こんにちは。色花です。
今回は、少し踊りと瞑想の話を。
ダンスには瞑想的な質があるなとずっと感じていました。
実はごく最近瞑想を始めたので、やっぱりダンスは瞑想に共通する部分があると感じます。
ダンスと言っても様々なジャンルがあり、
自分が今どんな姿勢で踊りに対しているのかを探ってみると、
多分インスピレーションを掴み、現わし、捨て去る、
そして、同時に次の瞬間を常にはらんでいる。
そういう意味では、
一方で、瞑想にも目的がいくつかあるのだと思いますが、その一つに、
今にいるということは、すごいパワーになるそうです。
分かりやすい部分で言うと、
それに、実は今という瞬間しか存在しない、とも言われています。
瞑想では、雑念が沸き起こったとしても放っておきます。
雑念というのは、過去の出来事を思い返したり、今日これから何しようと思ってみたり、
瞑想では、雑念に力を与えずに、今に力を与える訳です。
踊りにおいても、雑念が出ます。
こうしたら素敵かしらとか、
やはり瞬間瞬間に向き合って、
ダンスと瞑想の共通点は、今にあることを頭ではなく、からだ全体で実感できるところかと思います。
しかしながら、ダンスのほうは、私が参加させていただいていたワークショップが終わってしまい、今後どうやって踊りを続けていくか・・・今地方に引っ込んでいる私はちょっと悩んでいます。
何か踊らないと調子が悪いのです。
そんな時こそ、瞑想でしっかり本心とつながってみましょうかね。
以前、瞑想に関するマウントフジフラワーエッセンスの記事を書かせていたきましたので、宜しかったらこちらもご覧ください♪
マウントフジフラワーエッセンスによるヒーリングセッションはこちらです。
お読みいただきありがとうございましたm(__)m