昨日はクリスマスでしたね。
私は東京でダンスのワークショップに参加してきました。
クリスマスというより、今年一年の締めを体感させていただけるような素晴らしい内容でした。
久しぶりの参加だったので、踊りってやっぱりいいなと再確認しました。
また何か作品を作って発表できたらと思います。
・・・・・・・・・・・・・・・
さて、先日は脳の断捨離について書かせていただきましたが、今回はモノと空間のお掃除についてです。
マウントフジフラワーエッセンスには「浄化外用ストックボトル」というのがあります。
72種のマウントフジフラワーエッセンスから7種類があらかじめミックスされた状態で販売されています。
ウツギ、ウワミズザクラ、シシウド、マルバアオダモ、アイリス、エゾノコリンゴ、スピリッツの7種です。
遮光スプレー瓶と、ミネラルウォーター、ブランデーあるいはエタノール等を準備して自分で調合してスプレーを作ります。
この浄化スプレーは、モノ、空間、人(オーラ)のエネルギーレベルでの浄化に役立つものです。
人もモノも空間も、エネルギーレベルで交流しています。
だから、人の放つネガティブな感情などが空間やモノに移ったり、モノや空間の持つマイナスエネルギーに人間がやられてしまったりします。人と人の間でも同様のことが起こります。
そんな訳で、特にリラックスが必要な住居の空間とモノの浄化は、新年を迎えるにあたり大切なことだと思います。
人のオーラフィールドの浄化にももちろん役立ちますが、この時期はやはりお掃除に使っていただくのがいいかと思います。Amazonでも売っているようなので、駆け込みで年内にお掃除が間に合うかもです!
リビングや寝室の空間にスプレーしたり、毎日使うモノには、布やティッシュにスプレーしてやさしく拭くと良いと思います。1年間の感謝の思いを込めてお掃除すると尚一層良いですね。
モノと空間がリセットされて、家に活気が満ちることと思います。
なぜ今回マウントフジフラワーエッセンスの浄化スプレーをご紹介しようと思ったかというと、治療家の母に最近プレゼントしたところ、使ってみて良かったと喜んでいたからです。
職業柄、人のエネルギーを受けてしまうことがあるようなのですが、この浄化スプレーを治療室にすると、すーっと流れていい感じになるというようなことを言っていました。
私もヒーリングの時に使っていて、その良さを実感しています。
我が家はお掃除が苦手なのですが、できるところだけでもやりたいと思います。
良かったら浄化スプレーでのお掃除、試してみてください。
マウントフジフラワーエッセンス発売元:ハートサポートシステム有限会社